TEL:090-3569-5217

営業時間:12:00~22:00 定休日:なし

〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町23-12 ミュージション川越508

講師ご紹介

  • HOME
  • 講師ご紹介

アンダンテボーカルスクールの講師をご紹介します

小林 由宜

講師

【経歴】
東京オペラ協会所属のバリトン歌手のもとで声楽を学ぶ。
高校では音楽を専攻し、音楽理論や歌やピアノを本格的に学び、学内オペラ「魔笛」公演に伴い主演タミーノ役を演じる。
同時に芸能プロダクションに所属し、ポップスやダンスなどを学ぶ。
専門学校MUSE音楽院に進学しマスターコースを修了する。
在学中准教員の資格を取得し、ボーカルスクールのインストラクターなどを経験。
声楽・ポップス・合唱・演歌と幅広く習得し、自身の音楽活動としてシングルCD完売、1stアルバム完売、2ndアルバム、3rdアルバムをサブスクリプションにてリリース。
全4回のワンマンライブを行い成功に収める。
ATS、句読点みこ、しじみなどのプロシンガーをデビューに導く。

【出演実績】
NHK全国学校音楽コンクール金賞受賞
ベートーベン交響曲第九番「合唱」参加
ハイドン組曲「天地創造」テノールソロ
ミュージカル「レ・ミゼラブル」コーラスアンサンブル
ミュージカル「僕のとなりは皆”天使”」ケンタ役、四郎役
全日本アニソングランプリ関東大会選抜、HIMEKA、喜多修平、水木一郎などと共演
藍坊主「オーケストラ」バックコーラスにてCD収録
MayJ.バックコーラスにてNHK「SONGS」出演
オリンピックの演奏なども手がけるギタリスト法田勇虫氏のプロデュースのもと、ワンマンライブを行い共演
銀座のライブステージを定期的に依頼されオリジナル曲を中心に披露
カラオケバトルにも出演なさったバリトン歌手髙橋正典と合唱にて共演
LINE MUSICデイリーチャート16位
その他、大会受賞歴多数。
音楽番組やドラマ、映画、CMなど、テレビ出演多数。

【指導できるジャンル】
・ボイストレーニング基礎・ポップスボーカル・演歌・歌謡曲・話し方・声優演技指導・ポピュラーピアノ・作詞・作曲
担当曜日:水土

今井 奏依

講師

【経歴】
高校で芸術科を専攻し、オペラ、ミュージカル、ピアノ等を学ぶ。
音楽大学にて音楽理論や舞台芸術、声楽を学ぶ。
幼い頃からモダンダンスを学んでおり、振り付け師、舞台演出の経験有り。
シンガーソングライターとして渋谷を拠点としたライブ活動に多数出演。
アニメソングや邦楽ポップスから演劇、舞台音楽まで幅広く活動中。

【出演実績】
都大会中学校ダンス選手権大会で選抜五名に選ばれ優勝
全国中学校・高等学校ダンスコンクール優勝
NHK全国学校音楽コンクール金賞受賞
オペラ「フィガロの結婚」スザンナ役
テレビ番組「ミュージックステーション」にてレミオロメンのバックコーラスを務める
渋谷や前橋(群馬県)から定期的にライブ出演依頼を受け既存曲のカバーを中心にオリジナル曲も披露
群馬県ローカルラジオに毎週アシスタントとして4年前より出演
作詞作曲をしたオリジナル楽曲「Re:START」をApple MUSICにてリリース
その他、バラエティ番組、音楽番組、映画等多数出演

【指導できるジャンル】
・ボイストレーニング基礎・ポップスボーカル・ボカロ・演歌・ミュージカル・声楽・声優演技指導
担当曜日:日火

嶺-れい-

講師

【経歴】
Andante Vocal School創業当初からスタンダードコースで歌を学びはじめ、現在はプロ育成コースで学んでいる。
大手事務所のオーディションで見事合格するも、活動方針の相違から辞退。
弾き語りをするべく、ピアノを1から学ぶ。
流行の曲を中心に、様々なアーティストの音楽を聴き、歌っている。
また自身もシンガーソングライターとして活動しており、サブスクリプションにてシングルをリリースしている。

【先生から一言】
歌についての知識が全く無い段階から始め、難しく感じながらも一つひとつできることが増えていく喜びを感じてきました。
歌うことに苦手意識がある方でも、歌が好きで、歌が上手くなりたいという気持ちがあれば、着実にレベルアップしていけます。
一緒に楽しく学んでいきましょう。
よろしくお願いします。

【指導できるジャンル】
・ボイストレーニング基礎・ポップスボーカル
担当曜日:日月

老川 楓人

レッスン風景

【経歴】
5歳からピアノを始め、合唱なども経験し、音楽についての見聞を深める。
難曲を弾きこなし、現在も頭にある音は全てピアノでも表現できる腕を持つ。
2019年ON-LABO一期生としてテアトルアカデミーに合格。2021年にワタナベエンターテインメントのオーディションにも合格するも、音楽性の違いから辞退。
現在はSNSを中心にカバーソングを公開、また、シンガーソングライターとしても活動している。
シングル「証明」ミニアルバム「とびら」を同時リリースし、月間20万再生以上されている。

NHK「沼にハマってきいてみた」出演。

【先生から一言】
歌のすばらしさ、楽しさを伝えるために講師になりました。
歌は練習すればするだけスキルアップする素晴らしいカルチャーです。
是非一緒に学んでいきましょう。
よろしくお願いします。

【指導できるジャンル】
・ボイストレーニング基礎・ポップスボーカル・ポピュラーピアノ・クラシックピアノ
担当曜日:木金

中居 廉

中居 廉

【経歴】
高校時代に独学でギターを始めたのをきっかけに音楽業界を志す。
その後、作曲やDTMの知識を得るため音楽大学へ進学。
大学在学中に応募した事務所に認められ、2022年より本格的に作曲家としての活動を始める。
ポップスやロックはもちろん、打ち込みを駆使したデジタルサウンドの楽曲など幅広いジャンルと、キャッチーで心に残るメロディを武器に主にアニメ関連の楽曲に携わっている。

【提供楽曲】
・アサルトリリィ
「Good-bye My Rainy Days」/ 初鹿野瑤(CV:三村遙佳)
・D4DJ
「ラフ・ダイヤ・マジック」/ Happy Around!

【指導できるジャンル】
・ボイストレーニング基礎・ボーカルディレクション・DTM(全てのDAWソフト対応)・作曲・編曲

composer/arranger
重森あきと

講師

別名義で多くのボーカロイドを使いこなし一躍有名になる。
あまりの楽曲の世界観のバリエーションからリスナーより「メロディーメーカー」の異名で呼称され、JOYSOUNDにて自身の楽曲がリクエスト可能になる。
また、KONAMIの音楽ゲームにも楽曲提供をするなど、キャッチーな音作りを得意とするアレンジャー。
作業は早く細かい為まるで生音のような立体感のあるサウンドを作り出す。 作曲、編曲以外にもミキシングやマスタリングなどの腕も高く、当スクールのエンジニア業全般を熟している。
完成作品は作曲者の期待値を上回るケースが大変多いためレーベルからも強い信頼を得ている。

代表作
「お前、豆腐をナメんなよ」
「Error」
「ME-GA-NE-HA-ZU-SE」など。

レッスン風景
楽譜とギター

楽しく、生徒さんのペースに合わせたレッスンをしています。
確実に自分の変化が実感できるので、生徒さんは皆さん積極的にレッスンにとりくんでくださっています。
ご興味を持った方は、是非お問い合わせください!